(^^) 山崎渉(山崎モナー)仕様書 (^^)
作者の要領の悪さにより、cellの順番がややこしいことになっております。
作業に影響が出る場合は、ご報告いただければこちらで修正します。


◆方向性
荒らしAAということで、ちょっとしたボス性能を意識して描いてみました。
謎の体術と荒らしの力を駆使して戦います。 一部の技のモチーフは音○津の幹部方。

■基本動作
□ニュートラル
100〜104 NEUTRAL
 100>101>102>103>104>103>102>101>100…と繰り返す

□しゃがみ
105 CROUCH
122〜124 しゃがみ中間モーション LANDINGから流用
   ニュートラル>124>105
 立ち上がり中間モーション しゃがみ逆再生
□移動
106〜111 WALK_F 前歩行
112〜117 WALK_B 後歩行
134〜137 DASH 前後ダッシュ

□ジャンプ
118 JUMP_UP ジャンプ上昇
119 JUMP_TOP ジャンプ頂点
120 JUMP_DOWN ジャンプ降下
121〜124 LANDING 着地
125〜129 KEMURI_A 汎用煙エフェクト1 主にジャンプ後の着地の時など
130〜133 KEMURI_B 汎用煙エフェクト2 登場の時など

■通常攻撃
どう見てもゼロです。ほんとうにry

□立弱 見えない裏拳
138〜140 SA

□立中 見えないキック
141〜146 SB
 ・追加入力
 147〜153 SBB
□立強 ボディブロー
154〜159 SC

□屈弱 見えない裏拳
160〜162 CA

□屈中 見えないキック
163〜168 CB

□屈強 足払い
172〜178 CC

□飛弱 
179〜182 JA

□飛中 かかと
183〜188 JB

□飛強 両足かかと
189〜194 JC

□投げ
196〜201 NAGE
 相手を持ち上げて地面に叩きつける。
 183〜185持ち上げ、186叩きつけ、187〜189おわり


□ガードキャンセル
202、203〜205 GC
 盾にしていた山崎パンに攻撃させる。
 発動直後に山崎は190に、それと同時にの山崎パンが203〜205のストレートで突進攻撃。
 206〜210で山崎パンが消える。


□特殊攻撃
チェインコンボが無くても通常攻撃各種からつなげられる。
特殊攻撃から特殊攻撃につなぐにはチェインコンボが必要。

◇揚げ足
 169〜172 CE
 スライディング攻撃
 屈中から独立

◇叩き
 211〜222 SE
 かまえからガッハンマーを出現させて、そのまま振り下ろして中段攻撃。
 他の攻撃からチェインすると出現させる過程がカットされる代わりに、中段効果が消滅したり?

■必殺技

□煽り
 足を振り下ろして飛び道具の風を起こす。テュホンレイジ。
 強は飛距離が短いぶん、連続技として使える。
 弱は前後の隙が大きくなる代わりに画面半分手前くらいまで飛距離が伸びる。
 どちらも弾速は早め。相手の飛び道具に相殺されない。中は無し。
 足にも攻撃判定があり、近距離なら 蹴りヒット→風ヒット となる
  aori 223〜226足を上げる 227〜228足を振り下ろす(足にも攻撃判定あり) 229で風が発生 230〜234終わり
  aori_kaze 235風発生 236〜242ループ 243〜246強版の消滅エフェクト 247〜250弱版の消滅エフェクト

□age
 対空技。ムーンサルトのように宙返り。
 発生、動作が速いが、着地の隙が大きめ。
 弱はあまり上昇しないが、やや前進する。強は高く飛ぶがあまり前進しない。
 中はその間くらいの性能。
  age 251構え 252〜259攻撃 age_chakuchi 260〜266着地 KEMURI_A使用

□凸
 台車に乗って突撃する。
 コマンド入力でジャンプして離脱できたり。
  totsu 383〜387構え 388〜393突撃、ループ
  totsu_ridatsu 398〜403 離脱後の台車 攻撃判定あり
  totsu_buttobi 404 相手の飛び道具などで場外へ弧を描いて吹っ飛ぶ 回転しながらだといいかも

□炎上
 持ち上げた相手を頭突きで吹っ飛ばす投げ技。爆弾パチキ。
  616〜625 enjou 616〜618で掴み
            622で吹っ飛ばす。
  626〜628 enjou_miss スカりモーション
  629〜639 enjou_eff ダメージ時の爆発エフェクト

□ぬるぽ
 ぬるぽといって叩きやを引き出す。山崎にむかって攻撃してくる。更にコマンド入力することで緊急回避が出来る。
 叩きやは5種類あり、ガッを回避することで次にやってくる叩きやが1段階パワーアップする。
 A→E→B→C→Dの順で変わる。ガッされるとAに戻る。相手に攻撃されてもガッされた扱いになる。
 Dは回避不可能で強制的に次の叩きやがAに戻る。
 ふきだしに攻撃判定があり、ヒットすると相手の動きを止められるが、自分も回避行動が取れなくなる。
  405〜406 nurupo 少しだけ無敵あり
  407〜416 nurupo_huki ふきだし
  608〜614 nurupo_huki_re 左向きの時用のふきだし 409から分岐
  592〜596 nurupo_dodge 前転で緊急回避
  何割かゲージを使用?

・A
 どこからかやってきた叩きやが張り手攻撃。
 山崎にヒットすると山崎が吹っ飛ぶ。吹っ飛んでる時に攻撃判定あり。
  452〜465 tataki_A 452〜463 出現から攻撃まで  464、465 帰宅時のモーション 464>465>455>454...
  597 吹っ飛ぶ山崎 接地モーションは登場Aのものを流用
  466 tataki_A_moji ヒット時の文字
  467 tataki_A_hosi ヒット時に飛ぶ星

・E(後付のためアルファベットの順番がおかしい)
 前方からスライディングで金的を狙ってくる。
  598 tataki_E スライディングする叩きや
  518 tataki_yarareA 山崎ヒットモーション

・B
 ハンマーで殴る。同時にハンマーを投げる。
 ハンマーはゆっくり前進し、長時間ステージに居座る。
 回避するとすぐに消える。
  468〜477 tataki_B 登場から攻撃 468〜471を逆再生で退散
  478〜482 tataki_B_bu 撃退された時のモーション
  483 tataki_B_moji ヒット時の文字
  599〜602 tataki_B_hm 投げられたハンマー
  519 tataki_yarare2 山崎ヒットモーション

・C
 自動殴打機が地面から生えてくる。 (山)(機)(敵)
 連続ヒットの後に吹っ飛ばす。回避するとヒット数が減る。
  484〜489 tataki_C_in_out 出現、退散モーション
  490〜493 tataki_C 攻撃
  494 tataki_C_bu 撃退された時のモーション 回転しながら吹っ飛ぶ
  495〜497 tataki_C_moji ヒット時の文字 切り替えつつ表示
  519 tataki_yarare2 山崎ヒットモーション

・D
 八頭身の叩きやがやってきて巨大ハンマーで攻撃
 柱状の衝撃波が、連なるように複数発生する。
  498 tataki_D_in 上から山崎の背後へ
  499〜501 tataki_D_lan 着地
  502 tataki_D_out 攻撃後に退場
  503〜505 tataki_D_bu撃退された時のモーション
  506〜509 tataki_D攻撃
  510〜516 tataki_D_syougekiハンマーを地面にたたきつけたときの衝撃
  603〜609 tataki_D_syougekiB 柱状の衝撃波
  520 tataki_yarare3 山崎ヒットモーション
  517 tataki_D_moji ヒット時の文字

□マルチポスト  お邪魔キャラを召還する。
 3種類存在し、それぞれ微妙に異なる性能をもつ。
 ステージに配置できるのは三つのうち一つのみ。
 配置されたキャラは再度コマンド入力するか、一定時間経ったときに攻撃行動をとる。
  417〜426 maruchi (^^)or433を投げる
  433〜434 maruchi_henshin 433で地面に落ち、434で発光 436か443へ分岐
  436〜438 maruchi_henshinNA 山崎パンへ変身
  443〜446 maruchi_henshinNB 亀モナーへ変身

◇(^^)
 顔文字の(^^)
 投げられた後山崎の頭上あたりを漂う。
 狙いを定めて突進攻撃をする。
  427〜431 maruchi_kao 浮遊 429を投げられモーションに
  432 maruchi_kao_bu 撃退された時のcell
  564〜569 maruchi_kao_atk 突進 相手が居たところへ向かって直進
◇山崎パン
 四肢を持つパン
 召還された場所で待機する。
 ガードキャンセルの時と同様にパンチ攻撃する。相手は吹っ飛ぶ。追撃可。
  439〜441 maruchi_pan 待機モーション
  攻撃はガードキャンセルのものを流用。
◇亀モナー
 実は山崎とはあまり関係の無い亀
 ゆっくりと敵に向かって歩く。
 攻撃時は攻撃判定を持つ風をまとって回転しながらゆっくり前進する。連続ヒットで相手の動きを拘束する。
  447〜450 maruchi_kame 447は変身と歩行モーションの間をつなぐcell 448~450で歩行モーション
  451 maruchi_kame_bu撃退された時のcell
  570〜578 maruchi_kame_atk 攻撃開始前
  579〜586 maruchi_kame_atk_r 攻撃中
  581〜591 maruchi_kame_atk_e 攻撃終了
  640〜643 maruchi_kame_atk_tai 攻撃後の退場

■超必殺技

□連投荒らし
 相手を壁まで運び連続パンチを浴びせた後、よくわからない力で攻撃。デスペレイトオーバードライブっぽい。
  rentou 267〜269構え、269で必殺エフェクト  270〜271突進、ヒットするとそのまま相手を画面端まで運ぶ 突進すかし270〜272
  運び終えた後にひょいと後ろへステップ(374あたり流用)
  rentou_s 275〜277  ラッシュ開始  rentou_r 278〜285 ラッシュ中 何回かループ  275〜277逆再生 ラッシュ終了
  rentou_e 287〜298  キメの構え  299〜306 キメ 301でhit307〜312発生
  1ゲージ消費。威力は250〜300くらい。

□コピペ荒らし
 前方に飛び道具判定攻撃を複数発生させる。
  copipe 313〜318 構え、318で必殺エフェクト  319〜321 手を前方に突き出す。
  322〜324、copipe_r 325〜328 突き出した手が光る。(copipe_rは一応ループ可能。)  copipe_e 329〜334 終了
  手が光っている間に copipe_A 335〜340、_B 341〜346、_C 347〜352、_D 353〜358が発生する。
  1ゲージ消費。単発ヒットで威力は200〜250。 

□新快速山崎
 看板を相手につき立てて、動けなくなったところを電車で吹っ飛ばす。イメージはギコ屋の今日は大量だよ〜に近いかも
 359〜362or363 densya 看板を構え、相手につき立てる。350は右向き、351は左向きの時に
   364、365 kanban 相手につき立てた看板 前者右向き、後者左向き時
 366〜369、370〜373 densya_miss スカりモーション 前者は右、後者左
 看板ヒット後、374〜379 densyaで後ろへ下がりつつフィードアウト
 山崎が消えた後、まもなく画面が揺れだし、揺れが大きくなったところで380〜382 densyaA、B、C 電車が通る
 densyaA、B、Cはくっ付けてひとつにする。
 電車が通り過ぎた後は、山崎が上から降ってきてステージに戻るとか。
 cutin 562 発動と同時に表示 画面端からスライドする感じに
 2ゲージ消費。ダメージは350〜400くらい。

■その他動作

□登場
 TOJO_A 場外からガッされて吹っ飛ばされてくる。
 山崎 521〜523 ガッの大文字 524
 520で吹っ飛び、521ズサーっと着地 KEMURI_B使用、522から起き上がりに移行(デフォルトセル25〜29)

 TOJO_B 地面から扉を開けて飛び出す。
 525〜529 530で飛び出す 着地にLANDINGを流用

 TOJO_C ぬるぽBOXを壊して登場
 531〜532 兎がBOXを叩く(ヒット音有り) 何回か繰り返す
 533〜536 山崎、BOXの中から登場 537〜539 BOXの破片 540 一緒に吹っ飛ぶ兎

□勝利
 win_A 僕と一緒に一夜を過ごしてみませんか?
 541〜546  541>...>546>541

 win_B 手のエネルギー?を握りつぶす
 547〜559 553と554は何回か繰り返して表示

□タイムオーバー負け
 TKO 560〜562 不貞寝

□ストライカー
 適当な技を使わせてください。